あのスキャンダルを法律面から眺めてみると
年末年始から現在離婚調停中の某タレントが、夫以上に年齢の離れた某大御所タレントと不倫しているのでは、というニュースがワイドショーを沸かせました。
双方とも完全否定しているので真偽のほどは明らかではありませんが、もしこれが事実だった場合、離婚調停にどのような影響が出るのでしょうか。
まず今回の調停は「別れるか否か」という内容です。
そのため法律上夫婦関係が破綻してるとは言いにくい状況と言えます。
そんな中で不倫したとなれば立派な不貞行為にあたり、相手側(夫)には慰謝料請求の権利が発生しますし、当然ながら調停も不利になります。
いくら某タレント側が「夫婦関係は破綻している」と言っても通らない可能性が高いです。
ただしこの調停の内容が「離婚については双方合意済みで、後は親権や養育費等のみ」という場合なら、法律上既に夫婦関係は終わっているとされるので問題になる可能性は低いです。
タレントでなくても調停中の行動は慎重にしたいものです。